勉強のやり方を教え、自立学習できるように導いていく個別対応の創己ゼミの山口です。(八王子京王堀之内、相模原中央区矢部淵野辺個別指導学習塾)
各中学校の定期テストが始まりました。
普段より真剣さがありますね。
自宅ではなかなかやる気が出ない、やってる気になってしまう、勉強のやり方が分からない等、色々問題点はありますが場所はどこでも良いので、そこに行ったら「やらなきゃ」と感じられる場所があると良いですね。
図書館、カフェ、フードコート、自宅なら違う部屋やエリア、創己ゼミではなくても今通ってる塾等々、とにかく先ずは始めて下さい。
やらないで「できない」「分からない」「やり方が分からない」「私には難しい」「こんなの無理」…、あげたら言い分けはきりがないです。
言い分けしてるのは「自分事」になってないと言うこと。大人もこどもも一緒、本気で分かろう、分かりたい、成績上げたいって思えてないかなと。できない理由はいろいろありますが、一番大事なのは「自分事」であるかどうかです。
一緒に頑張って行きましょう(^0^)
◎ やる気が出ない、やり方が分からない、受験対策、学習習慣、不登校、発達障害、思春期の子どもへの親の対応方法など子育てについてお困りのことは全てお気軽にご相談下さい。
創己ゼミのフェイスブック
https://www.facebook.com/soukizemi/
https://twitter.com/EUclqeJBjZjtK3Z
東京都八王子市堀之内3-29-7ウェルハイム小泉1F-B
電話042-674-9674
携帯090-4622-6912
創己ゼミ 山口博久







コメントをお書きください